Previous Thread Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org
Japanese Thread / 日本語スレッド
Other urls found in this thread:
www3.nhk.or.jp
youtu.be
youtu.be
youtu.be
afpbb.com
youtu.be
youtu.be
youtu.be
withnews.jp
youtu.be
mobile.suntory.co.jp
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
twitter.com
おつおつ
落ちていたので、あげようかと思っていたところだった
貴船神社な
ワイ、学生時代
肝試しに、友人数人でと夜中に鞍馬に行った
すると、急に、毛穴がキュッとしまり体毛が総毛立つようなゾワっとした寒気に襲われた。
そして、カンラカンラと笑い声が空の高くで響いた
天狗はいる
朝早いな
今日の朝は涼しくてありがたい
あれ?
上がってない
俺だけオート下げの刑かテスト
いや、昨日は、9時ごろに寝落ちした
起きたら3時過ぎだった
寝直そうかなと思っている
ホンマやな
効果はないかもしれないが
optionにageを入れてみる
俺も6時間くらいしか寝てない
あと4時間は寝ないとスッキリしない
i tried
it was successful to bump to the top of threads order
つうこと
あと一人、誰かが来たら、僕は寝る
昨日、録画したアニメを観る
僕の可愛い日本人彼女にいい健康を祈ってあげてください
くつ
もう寝たほうがいい二人共
あんたの右手は彼女じゃないぞ
なるほど
今の時間帯は/brit/をはじめ各国のgeneralが勢いがある
こら、落ちるのが早い
八百万の神々よ 尊み敬いて真の六根一筋に御仕え申す
ことの由を受引き給いて愚かなる心の数々を戒め給いて
一切衆生の罪穢の衣を脱ぎ去らしめ給いて
萬物の病災をも立所に祓い清め給い萬世界も
御祖のもとに治めせしめ給えと
佳奈美の彼女の息災ならむと
祈願奉ることの由をきこしめして
六根の内に念じ申す
大願を成就なさしめ給えと
恐み恐み白す
おう、後は任せた
ミッギーはおホモダチ
バイなのよ
実は、私も寝るから、また明日
絶対夢を叶えて
それは知っています
ありがとうございます
長い
ありがとうございます
週末だ
普通朝早くて起きるの日本人たちが今寝坊しています
三文の得じゃなかったのかああああ
おやすみ
ハゲガミが
せいいっぱい
祈ってあげたのにーー
これからしばらく、佳奈美スレになる
i wanna have a wet dream with cute JK
im going to sleep
Every user
Good Day Sunshine
Good night, tell me your dream tomorrow ok?
リラックマを汚さないでクソハゲ
Can non-Japanese believe in Kami and Shinto?
綺麗だね
乙です
明日測量士補の試験だ
緊張する
No.
For what purpose?
埼玉の自転車乗りの人?
頑張れ
ありがとう!
おはようございます
週末でよかったですね
選挙行った?
まだ行ってない
So Shinjuku is my Best choice to Stay in Tokyo as a Gaijin then lads, はい?
オーストラリアは時差一時間しかないのか
おはようございます
そうです
だからいつもここにいます
いつも
ここにいます
いつも
すみません I got the threads mixed up
そ
だ
い
こ
い
"粗大恋" ?
縦読みは兎も角、文字での感情表現が上手いですね
> オーストラリアでは、連邦議会の選挙の投票が義務化されていて、正当な理由なく投票しなかった場合、20オーストラリアドル(日本円にしておよそ1500円)の罰金が科せられます。
> この制度は、投票率の低下などを背景に1924年に導入され、以降、投票率は90%を下回ったことがありません。
> 投票所の周辺では、大勢の有権者が集まることから、慈善団体などが資金集めのためにソーセージのサンドイッチを売るようになり、今では「民主ソーセージ」と呼ばれて人気を集め、投票に訪れる有権者の楽しみとなっています。
> www3.nhk.or.jp
VEGANが「ソーセージなんてけしからん!」と暴れるまであと何年かかりますか?
うかつコツです
なるほど、デラもにもやな
水位、妻もっす
ぼったくりソーセージ
まあそれはそれで選挙に相応しいww
そもそも"democracy sausage"という呼び方は最近聞くようになったが、本来は"election sausage"だったような気がする
"democracy sausage"なんて、"freedom fries"みたいな響きで、アメリカを連想させるばかりで気持ち悪い
言うまでも無いと思うが、俺は義務投票制に反対だ
hello my friends, this is the one for you youtu.be
>義務投票制に反対
激しく同意です
せっかくの週末が台無しにぃ! (>_
え?高いんか?
勝手に良心価格で一人一本まで、みたいなのを想像してたわ
どっちか知らんが移民大賛成派に投票してください
そちらで移民を受け入れてもらえればこっちに流れてこなくて助かります
オーストコリア万歳
いやそんなに時間かかるん?
こっちだと移動時間含めても30分もあれば終わるが
異人皆殺し党に入れてくるね
>投票率は90%を下回ったことがありません
sugoi!
>慈善団体
>売る
全然慈善団体じゃない件w
その90%の半分以上は燃えるゴミに過ぎない
義務なかったら投票しないような奴の投票なんか捨てちゃえ
こにちわ 私は メキシコじん です。すこし にほんご です。
こんにちは
でも、そうすると政治が一部の少数者のものになっちゃうよ
すきの アニメは Steins:Gate です。あなたは?
それは「ボランティア=無料」と考える日本の方が間違い
一応は「そこで儲けた資金で後日の慈善活動を行う為」であり、つまりは寄付金込みの値段
それにしてもどんな値付けなのかは気になるが
afpbb.com
ソードアートオンラインです
シュタインズ;ゲートもいいよね
なお画像
>そこで儲けた資金で後日の慈善活動を行う為
そうだったのか
なるほどね
むずかしいところだね
政治に興味のないものがまともな判断を下せるとは思えない
民主主義の欠陥
SAO すごいです。エウギオ ;_;
もいいよね えいご なにですか?
そうしなくてもそうなるんだよ
でそれは決して悪い事ではない
大事なのは、政治をものにしている少数者は誰なのかだ
選挙はそれを隠すための技術だ
普通選挙は最も悪質だ
ユージオのことかw
映画のオーディナルスケールも見た?
俺は傑作だったと思う
cheked
youtu.be
んー、俺は義務投票もありかと思っていたが、
確かに興味のない=まるで分かってない奴は最初から投票しない方がまし、という考え方もありだな
どっちが良いのかは分からんね
すみません、かんじ わからない。Ordinal scale えいが? すごいもです!
かんじのがくしゅうはまだだったのか
ごめんね
ボランティアじゃなくてチャリティのことだろ?
ちなトンデモ複雑らしい
> 「世界で最も完璧に近い投票制度」オーストラリアの難解すぎる選挙
> すべての候補者に「優先順位」をつけて投票
> 過半数得票の候補が出るまで、ビリの票を「分配」
> withnews.jp
ああ確かに、俺も混同してたわ、すまん
いいえ いいえ、かんじ べんきょ たのしです。じゃ またこんど! タクソりょりわ おいしです。さよなら!
じゃあ、またね
>週末
期日前投票は使えないの?
指定の投票所は退屈した監視員がギョロギョロ見てるから、役場で済ませるよ
いいぞ!いいぞ!
制度自体は悪くないと思う
選挙をするなら一番納得いく制度でもあるかもしれない
だが、殆どの選挙区が最終的に、労働党か自由党のどっちかになるんだ
意味はほゞない
なら中選挙区制や比例代表制の方がましでは?
見る限り意味無く複雑になってるだけの気がする
殆どの人にガイドが必要な制度なんてばかげている
あなたのかわいい右手が健康でありますように!
改革、改革といって世の中がよくなった試しがない
>や比例代表制
上院は州を選挙区としてそうなっている
>中選挙区制
結果が見えている
当選者は、
労働党か自由党のどれかからの一人ではなく、
両方からも数人だ
遠慮する
>人にガイドが必要な制度
これは制度の問題ではなく、人の問題だ
あんな馬鹿の投票が無効票になって欲しい
鳥が良い声で鳴いてる
君が割と理想主義なのは分かった
> 選挙資格: オーストラリア国民または1984年1月26日までに選挙人登録をしたイギリス国民。
さすがというかこれもすげーな
システムはアメリカと同様、上院は州割り、下院は人口割りか
まあ参院が意味不明になってる日本よりはいいかもね
ビンズイみたいだ
サンプルより唄上手い
mobile.suntory.co.jp
404 Not Found
here my friend
youtu.be
眉毛がなくなってしまった
we japanese are strong
帽子か前髪でごまかせ
パッションフルーツって食べる?
パッションフルーツ(和名:クダモノトケイソウ(果物時計草))は、アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物である。
食べたことないな
あけびに似てるのかな
食べたことあるが中身は黄色いゼリーみたいだったよ
味はまあ、こんなもんだろって感じだった
うまかったけど
...
Are you the regular Polish?
What happened?
youtu.be
100% slav here
あけびやザクロに似ている
>パッションフルーツ
各位 リアクションありがとう