Japanese Thread / 日本語スレッド

Previous Thread Learn Japanese Thread:過去ログ:desuarchive.org/int/search/subject/日本語スレッド/

Attached: 1e262835-s.jpg (653x457, 106K)

Other urls found in this thread:

youtube.com/watch?time_continue=1&v=JOWEKZ9GS2s
twitter.com/SFWRedditVideos


うっかり保守を忘れるとすぐ落ちちゃうねw

>速報 香港事変が起きるまで1ヶ月を切る
>にー速の天才予言者ママ・ウンウン・デルに依ると香港で9月中に「何か」が起き米中経済戦争が激化
>その後、就活は全て失敗しマクドナルドで働いている未来が見えたと語った。
>10月1日火曜日は中国の70周年記念日であり、この日までになんか共産党主催のイベントが香港で開催される可能性は高い。
>専門家によるとウイグルコースと天安門コース、台湾コースがあるが、共産党が日本や台湾をビビらせる為に下手したら天安門どころか香港人全体にウイグルコースを選択させる可能性も十分にあると語った。

ごめんな

謝ることないよ

おつ
命日か

ゆるさーん

Attached: 3D68F7D7-380A-4BA2-96B2-12091E3CE4FA.jpg (271x336, 36K)

高畑さんは情緒演出が見どころの大人向けの作品だね

>命日か
違うと思う
急いで立てたから画像は適当だったw

何に対して謝ってるの

www
>4月5日, 東京都
桜の散る頃だ

ハイジは別として子供が喜びそうな作品は少ないね
太陽の王子ホルスの冒険があったけど

前スレをいのち

今、東京国立近代美術館で高畑勲展やってる様だね
乙です

Attached: 2297F347-8F56-4435-8DC8-B9049A80757B.jpg (467x657, 39K)

高畑勲はもはやアートだよなあ

What makes Hokkaido milk so delicious?

Attached: 20190902_184305-1512x2016.jpg (1512x2016, 464K)

NHKのCMで見かけたのはそれか

今日の『youはなにしに?』面白かった
北村英治も出たぞ

IDもなしに

ん?あの台湾旗は別人なのか

へー 台湾でも北海道牛乳が購入出来るのか
また台湾へ遊びに行きたいな

osat


うふふ、破裂したまえ!

>全員、人妻になってしまった
それはいいでしょうね、別に日笠ちゃん達と結婚するつもりじゃなかったwから、彼女たちの幸せで喜びましょう!

w見た見た!

そう

Attached: kaguyahm.jpg (490x200, 26K)

かぐや姫も女だから
年頃になったら月のものがくる

どういうこと

このアゴが刺さってるの暗喩なんでしよ

Attached: DdfB-pPUQAIj5pd.jpg_small.jpg (680x367, 42K)

女子のおしっこ穴からでる赤い物の話?

?
I think FamilyMart is selling it until the 10th. Why not go to Hokkaido?

おつかれ!
火垂るの墓思い出したくない涙

それは血尿だろ
月経は別のところから出る

Which region is the most famous dailyland milkshed place in your country?
Hokkaido is the most famous here.

Attached: hotaru.jpg (459x340, 55K)

idk I'm just here to visit family
i had Hokkaido milk for the first time 9 months in Japan and have been craving it again ever since. I was so happy when I saw it being sold in FamilyMart here

お下品です

Attached: 23AB8124-7738-4FEE-A1C7-D54A137213E3.png (1720x1720, 585K)

確かに台湾の街にはセブンイレブンやファミリマートが沢山あるね
北海道も好きだよ
今までに三回北海道へ行った事がある

随分とご機嫌な火垂るの墓だなw

やーめー…あれっ?
…肉祭り最高

I have only been to hokkaido twice and I love it very much. There have been times when I wished I had been born in Taiwan instead of the US so I could have easier access to Japan?

Sounds happy.
I thought there was not so much different between Hokkaido milk and other region milk. I have no idea why milk from Hokkaido is more yummy for you, but it may be because of difference of feed (?)

American milk tastes like garbage compared to Hokkaido milk.

節子、バーベキュー網と炭、ゴミ、花火、テントの後片付けは任せた

北海道は景色が綺麗だし食べ物も美味しいね
もしかして君は台湾系アメリカ人?
そこまで美味しくないと言われるアメリカの牛乳の味が気になる
日本の牛乳と比較するとアメリカの牛乳は味が薄いの?

顎なんでそんな長いの

Attached: images (14).jpg (480x266, 19K)

>American milk tastes like garbage
hmmmmm, I didn't think so, but low fat milk tastes not good I agree.
It may be because of pasteurized milk or packaging system?
glasse bottled milk > paper packed milk >
plastic bottled milk?

別のところ?
女の子はおしっこ穴だけあるでしょう

おげひん?

Attached: 1554654324012.jpg (451x634, 84K)

笑えるようにパラレルにしたのか

お手つきの象徴じゃない?

i usually get whole milk that comes in plastic bottle.
yes, taiwanese american

Attached: setuko1.jpg (337x269, 13K)

もぎたて巨峰とカツ(チキン

Attached: 6ebee842-e4d1-4885-b9a0-5933bf35f5c4._CR0,0,300,300_PT0_SX300__-3.jpg (300x300, 168K)

こんばんは、日の本

Attached: __nagant_revolver_girls_frontline_drawn_by_take_trude1945oneetyan__66026f3d11a62ae1da21031796671dd0. (1009x1300, 188K)

今、君の兄弟、又はご両親が台湾に住んでいるの?
台湾の食べ物は美味しいね
排骨飯や鶏肉飯が好き
今の時期はマンゴーなどのフルーツも美味しいね

無理やり、か

Attached: 1561127024399.jpg (1068x601, 65K)

あ〜れ〜

ウメッシュノンアルとゴーヤチャンプルでした
平日に9%の酒を飲んでも次の日に響かない体が羨ましい…

Attached: F16308BD-D8A3-4F7E-99E1-329A25CF0252.jpg (342x342, 25K)

milk in a plastic bottle is not so common here.

Attached: r0370907.jpg (1000x662, 86K)

いや残ります(^_^;)
起きて1時間くらいは体が重い
同じアルコール量でもワインの方が身体に合う

Attached: EWkBrLA5GICYZB8_vHkyK_39.jpg (236x418, 23K)

こんばんは、ポルトガルの人

かぐや姫は酷かったなあ
これマジで原作レイプ

youtube.com/watch?time_continue=1&v=JOWEKZ9GS2s
こんな動画を見つけたけど
知らないものもけっこうあるのにウルウルくる

え?かぐや姫の原作って?

本絞りと塩茹でオクラプチトマと秋刀魚

Attached: bigbossshibazaki_4901411026152.jpg (900x900, 130K)

同じアルコール度数でも合う合わないがあるとは不思議だね
酒に強ければ色々なお酒の飲み比べが出来て楽しいだろうな…とよく思う
先日実家から小さなラム酒の瓶をもらったけどレーズン沈めてラムレーズンにしてアイスに混ぜて食べたw
そのまま飲むには強すぎるw

原作は日本の昔話のやつ
帝と姫の純愛物語だったのに、ジブリの方は丸っきり改変されてた
少々の改変ならOKだろうけど、なんぼ何でも話の本筋変えるのはだめだよ
それならオリジナルで作り直せばいいんだよ
同人誌じゃないんだし

竹取物語を採用したんだと思ってたけど違ったのか

原作と180°変えたこれの主題はなんだったんだろう

本棚探したら星新一訳の「竹取物語」あったわ
そのうち読んでみよう

おやすみなさい

でも宮崎駿が地味ーなSFジュブナイル「残された人々」を大傑作アニメに改編した故事もあるからなあ

おやすみ

「ラム酒」、音感は甘くて美味しそうなのに、ただただ強くて思ってたのと違う笑

そういえば「風立ちぬ」も堀辰雄ほぼ関係なかったw

おやすみなさい

>改編
*改変

今日、私にはテストがあり、提供する仕事があります

Attached: 1565115994972.jpg (1024x1024, 367K)

今ジブリのアニメ映画について会話してるだろう?
意外にあの映画は一つでも見たことない
でも見たい

Attached: 1566340923913.jpg (1036x836, 103K)

カリオストロの城と風の谷のナウシカの2本だけ見ればいい

美味そう(๑´ڡ`๑)

マジか
ナウシカと千と千尋は良かった
人によって好みは違うだろうけどこれだけは確信を持って言える
「ゲド戦記」だけは見るな!

Attached: E40E0DCA-7C3D-4E9C-B3B6-2AD6A341213D.jpg (467x657, 42K)

がんばれ

西洋ではもののけ姫が一つの大人気みたい
面白い?

まあまあ面白い
でも特に傑作というほどではない

コクリコ坂好き
紅の豚も好き
あとはラピュタとナウシカと千と千尋

面白いけど見返したくなる頻度は低い

うん、まあ面白いし日本での評価も割と高いと思う

回虫みたいにポーラちゃんがスレを上げに出てくる
ドロドロドロ

>回虫みたいに
どういう例えだよw
そう言えば目黒に寄生虫の博物館がある
近々一人で行ってみようかと思っている

Attached: B3982E65-A3AE-4EA8-BFB4-1FB1067C900F.jpg (640x480, 50K)

>寄生虫
気持ち悪いが面白いですw
行ったら、ここで何か面白いことや写真貼ってくださいね

『難しいナウシカ』と言われている
人と自然との共存がテーマだから今もウケるんじゃないかな
ラピュタも人は謙虚に生きなければならないというお話だね

タマネギの会見終わったみたい
どんな内容だったんだろうか?

タマネギ?
てか、もう眠いので寝るです …φ(:3」∠)_ネム
みなさまオヤスミナサイませ