Previous Thread
Learn Japanese Thread:過去ログ:desuarchive.org
Previous Thread
Learn Japanese Thread:過去ログ:desuarchive.org
which animey is that?
乙
gundam
mixed
おはよう寒い
乙
韃靼タイフーン(漫画)
ダーティペア
ガンダム
ナムジ(漫画)
コンバトラーV
虹色のトロツキー
クムクム
One day a corporate employee woke up in his penthouse and said
you know what would be a great place to set up shop in and sell our talking electric toilets and premium bathroom appliances???
war-torn iraq
乳首が見える
今年の夏は短かったなあ
7月はずっと梅雨で、8月にやっと夏が来たが
9月はもう涼しかったり雨だったり
これから夏がぶり返すことがなければ今年の
日本の夏はたったの1ヶ月
朝風呂とは豪気だね
善きかな
よーく見ると津田がいる
Combattler V(1976)
youtu.be
Dirty pair(1985)
youtu.be
Vinus Wars(1989)
youtu.be
youtu.be
Namudi ナムジ(1989-1991)pic.
Rainbow- colored Trotsky 虹色のトロツキー(1990-1996)
TYPHOON in Tatary韃靼タイフーン(2000-2002)
......
すずか...
サーキット
ホテル
はリバーサイド
川沿いリヴァーサイド
やんしょ
秋風だの
秋の花粉の季節なんだよ
おまいらも雑草刈れよヽ(`Д´)ノ
仕事先の周りもキレイにしろよ
道すがら穂先をおってくれるだけでも良い
What does this shirt say ?
ファーウェイがソースコード開示して日本に検証を求めるのか
日本のIT技術がクソなのを見透かしているな
こちら側としてもファーウェイの先端技術をパクるチャンスだし正々堂々と技術盗んじまえよ
You are the best guy
ITに関しちゃ日本は遅れているからね
先進国と名乗れる国でIT後進国なのが日本とドイツくらい
i got on girl phone number today, i'm happy :)
スジャータ、スジャータ
白い広がり
さわやかスジャータ
やさしいスジャータ
スジャータ、スジャータ
ん~、スジャータ
スジャータガ
「00:00」ヲ オシラスシマス
ブライトさん何やってんですかw
乙です
小学生かな
...
アクセルワールド2期来いよ
――では、少し話を変えまして、執筆活動をされる上で、影響を受けた作家さんを教えていただけますか?
川原先生:『新宿鮫』シリーズを書いている大沢在昌さんです。小説を書く上での原点ですね。文体もかなり意識しています。
――大沢在昌さんだとむしろ『アルバイト探偵』みたいなイメージが近い気もするんですが?
川原先生:う~ん、主人公の年齢的には近いのかもしれませんが、やっぱり『新宿鮫』ですね。僕が創作する上での話なんですが、主人公が限界まで頭を使って考える、というのが好きなんですよ。反対のものを否定するわけではないのですが、主人公が頭を使わないがゆえにドンドン状況が悪くなってくる話にはフラストレーションがたまってしまうんですね。結果的にダメだったのならしょうがないと思うんですが、その時点で考えられることはすべて考えるタイプのキャラクターが好きです。『新宿鮫』の鮫島警部は、頭のよさで勝負するところが本当にカッコイイですよね。僕の中でのヒーローの理想像です。
まさかの新宿鮫
これは意外
温泉に行きたいでござる
拙者と?
カントリーマアムが内容量減らしすぎて将来的にはマイナスの質量を持つカントリーマアムが誕生するかも
乙~
>マイナスの質量
SFかよw
対消滅起こしそう
むしろキチンと検証する技術力すら無さそう
構わんでござる。お風呂の時間が楽しみでござる
保守
h
o
s
クーラーの効いてない部屋はまだサウナだな
いつものみじめったらしい暗い話しかできない鬱病婆さんこんにちは
yu
ならばもっとスケールの大きい話を
headlines.yahoo.co.jp
>日本の製造業、全業種で経常減益 半導体関連の需要落ち込み
>経常利益は全産業で同12.0%減と2期ぶりの減益。特に製造業は27.9%減と4期連続の減益となった。
>情報通信機械が84.6%もの大幅減益、電気機械もスマートフォンや自動車向けの需要が振るわず32.6%減など、軒並み2桁の悪化となり、11業種全てが減益となった。
空前の好景気ですなぁ
そりゃ食料品減りますわ
半導体関連は死んだも同然。装置を買ってくれる上客を、愚かなトップのせいで失うからね。
ニコン、キヤノンはカメラ事業が不調でも半導体製造装置はそれなりに好調だっただけに、この損失はあまりにも大きな痛手
湿度が無ければ30度超えてても涼しく感じる〜
日本語の質問ですけど
>ずんぐりむっくり
これは会話で本当に使われていますか?
可愛すぎ
普通に今も使われてるよ
そっちはもう涼しいの?
最初にけんかを吹っかけてきたのはおまえの祖国のほうですよ
こんな欠陥だらけの他人の国にいつまでも居座っていないで
今こそ麗しい親切な人たちの待つ祖国にお帰り
使うよ
ずんぐりむっくりはなぜか語感が良い
和解に応じようとしたところに、バカが殴り込んできて全て台無しになったんだが
4000万支払う方が遥かに傷が浅いわ
自慢のフッ酸もシェア失うし、半導体装置は売れなくなるし日本が被る損失の方が大きい
顧客を失うってこういう事なんだよ
それに元々は安全保障の強化の為に輸出管理したのに「喧嘩吹っかけてきた」って言葉が出るのは変だ
自由で公正公平な貿易と口で言っててやってる事は経済報復なんだから、ジャパンリスク顕在化させただけで利益が全くない
メーカーも中国に建設した工場から韓国に製品輸出するし、利益の4割をバカなトップのせいで吹き飛ばされて大変だろ
正に生きる国難
セルフ経済制裁ここに極まれり
結局、今まで日本が韓国を甘やかしてきたせいで、日本に優遇されるのが当然のように
思い上がりはじめ、ホワイト国を外されたことを世界に対して面子を潰されたように
感じて、恥ずかしくてしょうがないんだろうね。
でも、西欧やオーストラリアでは韓国はホワイト国に入ってない、日本は入ってるけど。
つまり、世界では韓国をまだ信頼できる貿易相手国とは認めてないんだよ。それを日本だけが
優遇してやってただけ。相手国を甘やかす態度はユダヤ人に対するドイツの態度と似てるけど、
関係性はまったく違う。
関東でも湿度が低い日は涼しい
気温が低くても湿度が高いとちょっと不快感ある
うちの会社そこそこ大きいけど欧米の零細メーカーにスペックで負けちまう
割と少数精鋭でやってる欧米の零細メーカーはかなり強い
安全保障とか最初から関係なかったよ
安倍ぴょんが韓国へのビザ制限やろうとして外務省から反対されて、そこで経産省が輸出制限しましょうねって話だから
ホワイト国とか安全保障は後付けの理由や
時系列をちゃんと整理しなさい
おまえには祖国の面子しか目に入らないかもしれんが
これは日本と韓国の関係性のを正すためにどうしても必要な制裁だった
去年の一連の暴挙さえなければこんなことにはならなかったことは確かだ
チョン国は調子に乗りすぎたんだよ
>自由で公正公平な貿易と口で言っててやってる事は経済報復なんだから
おまえの祖国はそんなきれい事の言える国かよ
日本に対してもっと汚いことを散々やってきた
検証できる技術者ってどのくらいいるの?
理由はどうでもいい
そもそも韓国がそんな正義漢ぶってものが言える国じゃない
汚い手をたくさん使って日本の技術を盗み、賠償金おかわりを
何度繰り返してきたんだ。
日本のWCに無理矢理入りこんできたり、世界中に日本の悪口工作
を20年以上続けてきてる
おまえらが何を言っても盗人猛々しいとしか思わん
結局韓国に強く当たれるなら日本経済がどうなっても良いってことか
本当に日本人かよお前
お稚児と、終わり
良い意味ではない
「短足胴長のチビ」
to be like HUMPTY DUMPTY
ネトウヨに言わせるとそんなショボい会社は潰れて当然
だそうだ
一応重工メーカー御三家の中に入るんだが…子会社ですけど
松川議員に外国人記者会見で、「韓国は今回のことで、単に東南アジアの
国と同等の扱いになっただけなんですよ?それを、この世の終わりのように
大騒ぎする理由がわからない」といわれて死ぬほど恥ずかしかったとか?
でも、日本が隣にいなかったらもともと経済だって他のアジア諸国と同じ
かそれ以下だったかもしれないんだからな
(あるアセアン会議でのインドネシア代表のことば)
そこで、インドネシアのアリ・ムルトポ准将は韓国の軍人に向かって
次のように日本を擁護した。(准将はアセアン結成の中心人物)
「日本はアジアの光である。
大東亜戦争は欧米人にアジア人の勇敢さを示したもので、
チンギス・ハーンとともにアジア人の誇りである。
ここで、インドネシアの日本民族の価値についての見方を申し上げる。
今、忽然として日本民族がこの地球上から消えたら、
アジアとアフリカは非常に困る。
その時に韓国が一番困ると思う。
韓国は工業大国日本と競争したから、
立派な工業国になれたのである。
もし、日本がシンガポールの地点にあったら、
インドネシア人は少なくとも百万人が日本に住み、
日本人と同等の教育を受けるから、その人間関係から日本の技術、
市場、金融、スタッフ等活用することができる。
だから企業の成功は容易である。
つまり、日本の近いところに位置していることは、幸運なのだ。
経済的支援を連続的に受けていると言ってもよいくらいだ。
インドネシアが日本に近ければ、今のような貧弱なインドネシアではない。
つまり、我々インドネシア人は
「日本はなにもしてくれなくてもよい」と考えている。
日本は欧米と肩を並べて進歩しているだけで十分、
アジア・アフリカにつくしている、と考えている。
だから、我々アジア人は外交面に弱い日本を支援したいと思っている。
日本から援助をもらうだけで応援しないのでは運命共同体とは言えないし、
対等のパートナーとも言えないのではないか。」
すずか...
ネトウヨや安倍ぴょんの行動原理は基本それでしょ
和解金なんて端金で数千万なのに、経済報復するもんだから中堅メーカーの森田化学一社だけで3億円の損失だからな
ニコキャノ、東京エレクトロン含めた大手装置メーカーや日本企業全体が被る損失は1000億円単位になるかもしれんわ
結局日本離れが進んで米中企業が入り込むことになったしな
フッ酸製造に関してはドイツのBASF社もラブコール送り始めてて本格的に日本離れ進みそう
BASF社は巨人だ、名実共に世界最高の化学メーカーで歴史もある
日本のケミカル産業が束になっても勝てない相手なんだぞ
ひとつだけ間違ってる
>経済的支援を連続的に受けていると言ってもよいくらいだ。
じゃなくて実際に、日本からの経済支援そのもので大きくなった
1965年の日韓基本条約での5億ドル(当時1ドルは360円)で当時の韓国の国家予算の1.6倍の金額
日本が朝鮮半島にのこした18兆円の価値のある、基礎インフラ(道路、病院、大学、橋、東洋一のダム、工場など)
SAO、サイコパス、ちはやふるは確定
後は様子見だな
日本に理があるのは認めざるを得ないからって
「日本が損するんだぞ?!」って論法にかえたか
日本が起こした戦争で迷惑を被った国がそう言ってくれるのと、俺たちがその言葉を借用して肯定するのって全然意味違うじゃん
烏滸がましいわ
謙虚さのかけらもない
いかにも傲慢で夢見がちなバカウヨ思想
なぜ人気もなく面白くもないフェアリーゴーンを続けるのか
そんな大層なプロジェクトなのか
いや、個人請求権は残ってるかもしれないし、曖昧な状態なんだが
長年日本も無視してきて事なきを得てきたのに、どっかの馬鹿が支持率欲しさにパンドラの箱開けたんじゃん
まず時系列と事実をしっかり学んでこいよお前は
嘘を言ってるわけじゃあるまいし
アジアの人たちの思いをここに載せるのはちっとも悪いことじゃない
この東南アジアの人は思い上がった韓国人を諭すためにこれを言った
思い上がったおまえらにも効果があることだろう
私もちはやふる
チョン君うるさいです
請求権なんてないよ
同じことが近年ギリシャで起きた
あるギリシャ人がギリシャの裁判所にドイツに対する個人請求権が残ってると訴えた
ギリシャの裁判所はこれを認めた。韓国のケースと同じだな。
ドイツは早速国際法廷に訴えた
国際法廷は当然のごとく、この個人請求権を棄却した
国際法は国内法に優先するという国際ルールがある
これが破られたら世界中がカオスだ
だから烏滸がましいだろ
謙虚さを知らないのか
そうか
サイコパス以外の警察アニメ、トクナナも気になる
>謙虚さを知らない
謙虚さなんて人に押し付けるものじゃないし
日本人に謙虚さを求めるなら、それより先にもっと
謙虚さを教えなければならない民族がいるんじゃね
ヴィンランドサガは継続か
けっこう見るものがあるな
まどかマギカ外伝って何だ?
日常編?
>から、我々アジア人は外交面に弱い日本を支援したいと思っている。
これだけは誰でも知っているw
日本とその他の国ではいわゆる価値観が全くちがうからな
これは国の成り立ちからして、どうしようもないこと
相変わらず韓国の話になると元気だよな、ネトウヨは
今まで眠ってたんか?
当然だけど京アニの作品はない
さびしいな
can anyone translate - sorry for potato quality
ありがとうございます
別にこんな話したくないが、パヨク婆さんがここで気持ちの悪い呪いのことば
を吐くからついちょっかいだしたくなる
あの婆がいなければ俺も多分ここは見てるだけだろう
あの婆が面白いってわけじゃないが、他のスレ民も含めてここは最近相当詰まん
ないスレになってることは確かだぞ
なろうからは能力は平均値と本好きの下克上の2本か
まあチェックはしてみるか
performance
turning radius: 5.4m
fuel consumption (normal city/suburb conditions): 8.7 km/l
fuel consumption (flat out at 60km/h): 16.0 km/l
現実が嫌すぎて死にたい
ィ㌔
死ぬ前にやらせろ