Japanese Thread / 日本語スレッド

This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan.
Let's talk at random in Japanese and English. Take it easy!

Previous Thread: Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org/int/search/subject/日本語スレッド/

次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。
Please declare when making a new thread and post its link.

Attached: Utagawa Sadahide(歌川貞秀).png (717x550, 988K)

Other urls found in this thread:

textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/b9/bf/552002179-4b072ca545c0878a5e17ac71b755bfe9/325/713ad11aaa56093b59d7ebc2b31204a9.jpg
youtube.com/watch?v=zquXV918Z8I
play.google.com/store/apps/details?id=com.mmbox.browser
twitter.com/SFWRedditVideos

Attached: 1525423478331.png (798x448, 297K)

タコ乙

スレタテオツカレサマデス

鳥獣戯画とは違うよね

なにこれ可愛いw
乙です

私は大体白人,入る日本人まんこです

Are these insects already making their annoying sound at this time of the year?

Attached: cicada.jpg (1280x720, 89K)

In August

夏といえば苦しみ

夏といえば残酷

Attached: 1525930067979.jpg (1440x1080, 871K)

Attached: E9B7AC1F-EADC-4723-B829-1EE0DD09DB8C.png (1280x720, 1.57M)

ぼくの妹に ついて 話しましょう~

Attached: 1526120932713.gif (640x431, 1.86M)

乳?!どこだ!!!
乳を出せ!!

あーあ寒い寒い

あーあ暑い暑い

今日の昼食は、きつねうどんでした。

最近僕の昼食は400mlの豆乳とプロティンバーです
ありがとうございます

狐ってうまいの

僕はぶっかけうどんを食べました

I will eat rice naked in my room this noon.

SVOCのCが主格補語になり、
これで裸の米を食べるではなく、
裸でこめを食べるということになるらしい。

意識高そうな昼食ですね

ぶっかけってうまいの

台湾ってうまいの

>SVOCのCが主格補語になり
そもそもこのCがCompliment(補語)の頭文字じゃん

ching chong bing bong, me rike to pray ping pong

Attached: file.png (750x425, 264K)

I will eat rice naked in my room this noon.
I will eat rice boiled in my room this noon

how difference?

let's bonk

前者は
nakedが主語のIを修飾する主格補語
後者は
boiledが目的語のriceを修飾する目的格補語
同じSOVCでもCの修飾先が違う

試してみる?

ぶっかけらめんってこれのことじゃないの
textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/b9/bf/552002179-4b072ca545c0878a5e17ac71b755bfe9/325/713ad11aaa56093b59d7ebc2b31204a9.jpg

主格補語と目的格補語は文脈から見分けるしかない?

2番目の文章なんかriceがmy roomでthis noonにboilされたようにも読めるし

まぁたぶんそうだろうね。
常識的に考えて人は茹でるものじゃないから。
正確に書きたいのなら、
I will be naked while eat riceとかにして分けて書くしか無いんじゃないかなぁ

中国レベルのレス

中国人が日本人に拉麵について聞くの?

this noonは副詞じゃないから
文全体を修飾したりmy roomと繋げて昼の部屋にするには
カンマ挟むとかatをつけるとかしないといけない

>カンマ挟む
?

油揚げが入ったうどんのことです

Attached: 20180124073323040.jpg (2000x1333, 534K)

ラララ love song

Attached: 104n.jpg (1190x1746, 508K)

糸はおいしいです

うん、揖保の糸ね

失敬
揖保の糸 → 揖保乃糸

確かにそれもぶっかけって言えばぶっかけだよね

ぶっかけうどんて食べたこと無いかも。。

Man how tf is this 皿 a goddam plate, explain to me, who's responsible for this?

ぶっかけは讃岐発なのかな
あの周辺の県ではよく見るけど
讃岐(香川県)で食べるうどんはマジでうまいよ

by the way, "血" is "blood".

なるほどです。
四国行ってみたいなぁ。

m9(^皿^)

一度行ってみるといい
これも四国
youtube.com/watch?v=zquXV918Z8I

>explain to me
just ask Chinese people about it instead of asking here because the kanji was created in ancient China.

でもうどん食うだけなら讃岐がピンポイントでオススメ。
讃岐とそれ以外では天地ほどの差がある

Damn those goddamn chinamen.

このスレの日本人はなにかアドブロ的なもの使ってますか?

pc? スマホ?

どちらでも

>なにかアドブロ的なもの使ってますか?
使ってない

pc :ublock origin
スマホ : ブラウザの機能でついてる

>i will eat rice naked in my room this noon
you will be naked
you will eat rice
you will be in your room

>i will eat rice boiled in my room this noon
the rice will be boiled in your room
you will either eat it or boil it at noon. it isn't specified. this is known as "syntactic ambiguity".

なぜ使ってないんですか?
かなり便利ですよ

スマホのブラウザなに使ってます?
僕はsafari使っててadblockerと280blockerの2つのアプリ入れてます

うおおおおおおおお英語出来てすげぇぇぇぇええええ

>this is known as "syntactic ambiguity".
へーそうなんですか
thanks

Attached: sara.jpg (503x406, 28K)

>なぜ使ってないんですか?
俺自身あんまり広告とか気にしないタイプだからなぁ

>かなり便利ですよ
そんなに便利なら入れてみようかな

play.google.com/store/apps/details?id=com.mmbox.browser
アンドロイドのだから、他であるか分からないけど。
多分今一番容量が小さくて軽くてアドブロックも付いてるブラウザ。
しかもパーミションは他のブラウザに比べ格段に少ない。
中華系だから最初迷ったけど、パーミションの数が圧倒的に少ないし大したのも要求してないから、使ってるかな。
余計なプログラム入って無いポイからとにかく早い。

広告が排除出来るというのももちろんいいんですけど一番は広告をブロックすることによりその分ページの読み込みが早くなる事なんですよね
今まで以上にサクサクで快適になります

>一番は広告をブロックすることによりその分ページの読み込みが早くなる
なるほど、それは良いね
教えてくれてありがとう

ちょっと調べてみたら、上にも出てたけどuBlok OriginっていうのがAdBlockより軽いみたいだからそれを入れてみる

かわいい

Attached: puppy_smile.jpg (300x298, 40K)

広告費が足りなくてJow Forumsの経営が怪しいんだから
広告位見てやれよ

誰がロリコン?

皮肉かどうか知らないけどもう1つの例を挙げるぞ

>John saw the man on the mountain with a telescope.
ってか、山にいるのは誰? John、他の男、もしかして両方?
望遠鏡を持つのは誰?John、他の男、もしかして山そのもの?

答えは誰も知らない。

日本語オタ前の俺は英語オタだからそんなことが特に興味深いと思うよ

Attached: 1509851473143.png (420x300, 21K)

それなら Jow Forums Pass を購入した方がいいと思う
年間20米ドル(およそ2,190円)だし

死ね

日本語も同じやね

Attached: red head cat eat fish.png (599x965, 167K)

>syntactic ambiguity
皮肉じゃないよ
”構文上のあいまい性”でしょ?
そういうもんなんだ、と思っただけ

それで、ジョンが”山の上にいる望遠鏡を持った男”を見た
ということを明確にしたい場合は、
John saw the man who was ...
とやればいいんだよね?

A lion on a plate? We having dinner?

>We
There's not enough lion for us.
You are not invited. Japanese only.

Lion is big, surely enough for all.

enough or not
you are not invited

半分正解

>John saw the man who was on the mountain with a telescope.
まだ望遠鏡を持つのは山かもしれない

>ジョンが"山の上にいる望遠鏡を持った男"を見た
その場合は徹底的に明確にしたいのなら、俺にはこう

John saw the telescope man over on the mountain.

この"telescope man"っていうのは文法的に不自然だが正しくないまでもない

ノシ

おかえり

ノシ
ノシってサヨナラの時によく使われるイメージがあるぜ

スシ

>正しくないまでもない
正しくないとも言えない
間違っているとまでは言えない

「言うまでもない」とまざった?

on 女体

Attached: nyotaimori japan.jpg (714x1000, 871K)

えっち

特にどこらへんがえっち?

そっちらへん

寿司on女体

Attached: H nanowa ikenai.jpg (600x972, 176K)

Attached: 1526073660055.gif (425x319, 1.73M)

振り向かないんかい!