Japanese Thread / 日本語スレッド

This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan.
Let's tark at randam in Japanese and English. Take it easy!

Previous Thread: Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org/int/search/subject/日本語スレッド/

次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。
Please declare when making a new thread and post its link.

Attached: gun penis.jpg (683x727, 134K)

Other urls found in this thread:

yeoksa.blog.fc2.com/
youtu.be/yjnxGSEY8-8
twitter.com/aksb_ruka/status/998914774707589121
twitter.com/gomimichan2207/status/1002125005340078081
twitter.com/anagakuseiyuuka/status/1000533838865383424
twitter.com/FLEARhairsalon/status/1000347016180871168
instagram.com/p/BjR7oVVH8gj/
instagram.com/p/BjZWB49BVjv/
twitter.com/uranishi413/status/982132179466469377
adp4.diverse.jp/
youtu.be/mSgjfl2qXV0
youtu.be/iU4Q-4VdnGk
youtu.be/25lTTfZP0wo
youtube.com/watch?v=KKyBtDaNkxE
youtube.com/watch?v=EU4GifkJsps
youtube.com/channel/UCXMYxKMh3prxnM_4kYZuB3g
twitter.com/AnonBabble

haha benis

カレーパスタ

次は女性器貼ってね

(Cross-thread)
>accepting christianity and getting closer ties to western countries would have certainly benefitted Japan, though to be fair it all worked out in the end.
In the peace era of edo period, by the independent development of its unique culture, Japan was able to arrange her fundamentals to accept western ideas and adopt them in her own way.
So dismissing Christianity was more or less better for us.

こ↑こ↓にも貼っておく

안녕

不都合な真実 隠す戦犯猿
罪を分からず 海の藻屑

Attached: g.jpg (1121x583, 48K)

Ah that is an interesting view on the subject. I suppose you could say that the way it went was just the right way to make Japan propser but on the other hand i would atleast feel that the earlier Japan adopted western ideas the better. Though admittedly western idea weren't all tha superior yet in the 17th century.

へー

>the earlier Japan adopted western ideas the better
yep, desu there were a lot of such earlier beggars of western cultural/military ideas during Sengoku and Edo periods respectively, even though the extent was different in the eras so don't worry.
Not every Japanese rejected western ideas.

またスレ始めから荒らしてるのか、パヨ君orzainichiコリアン君。

そんなお前に はいこれ
韓国の老人の告白
yeoksa.blog.fc2.com/

日本の殿方様、アメリカのGUNSを打ちたい?

Also btw how tf are merchants and craftsmen under peasants? The jew fears the samurai?

Attached: Edo_social_structure.svg.png (800x565, 29K)

figuratively or literally?

(((MERCHANTS)))
They knew.
Literally.

What would I be aiming at?

>農民を卑屈にさせないために、「士」の次に「農」を置いたと教えられた人も多いことでしょう。
>しかし、現在では「士農工商という身分制度があった」という説は否定されており、教科書にも載せられていません。

That's what we were once taught at school, but that the hierarchy didn't actually exist is the current consensus among historians.

Your inhibitions.

that might be due to Confucianism...
desu such a classical view of Japanese hierarchy of feudalism as you quoted is being denied now.
for sure there was the hierarchy, but the restriction of social mobility was not so limited as you imagine(for instance the merchant coule become a samurai).
Certainly merchants were (considered to be )despised, but if truly so how could the ancestors of the families of former Zaibatsu prosper to the extent that during the Meiji era they could hold almost all of Japanese economy?

I have none.

Attached: poor man pleasure permissin.jpg (736x736, 195K)

士農工商の身分制度は、形式的なものだと学校で習ったよ
実際には違うけど、農業従事者は国にとって重要なので
形だけそうしたらしい

>現在では「士農工商という身分制度があった」という説は否定されており、教科書にも載せられていません

へー知らんかった

士農工商云々は、正確には
「武士とそれ以外を明確にし、『それ以外』の枠組みはそう単純に固定されたものではなかった」ってのが実情らしい
もし当時の李氏朝鮮レベルで完全に農民が土地に縛り付けられていたら、農家の次男坊三男坊が江戸にやって来て江戸の日雇い町民として江戸の人口拡大に貢献したことの説明がつかない
それに、金を払って「旗本株(=旗本の家の娘と結婚するかあるいはその旗本の養子となって、その家を継ぐ権利)」などを買えば、その「虐げられた商人」が「苗字帯刀」を許されたんだ
つまり、当時の日本社会はそこまでガチガチの身分制社会ではなく、ある程度の社会的流動性は確保されていたわけだ
無論明治以降の四民平等には劣るがな

三行以上はつらいでち

Because respect isn't a requirement for financial success and prosperity?

産業以上は読めないVIPPERゴーヤちゃんの為に産業にまとめてやったですって

・士農工商は「士」と「それ以外」
・もし厳密に士農工商が別れていたら江戸や大阪の人口拡大はどう説明すればいいのさという疑念
・一番下の商人だってやろうと思えば武士階級の仲間入りができたくらいには社会的流動性はあったんだぜ

こうだね
わかったらさっさとオリョクル行ってこい

Attached: 58699642_p0.jpg (680x960, 650K)

パンツ来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ha, like the jewish "in the western Europe"?lol

その考え方は今に通じるものがあるね
清貧の思想

how is it going?

Pretty good and you ?

not bad, but I'm always being worried about my fucking awkwardness at English.
I'm waiting for the answer to my grammatical question I posted in the last thread.

fuck you

just go to /cum/
the weebs here watch badly subbed anime all day, they don't know anything about English

I'm a component of the thread actually, I as well participate in the discord threads of /cum/.
they are so kind to me, but somehow if you wanna ask about grammatical questions, /brit/ is better.

Germany-kun being a big meanie like always.

最近ユーチューブに車載カメラの映像が落ちてるけど、お前ら車に車載カメラつけてるの?
おれっちのとこはつけてないけど

Why so rude hans ?

>お前ら車に車載カメラつけてるの?
両親の車ですけどつけてません
ロシアでは確かほとんど誰もがつけてると聞いてます

>I'm waiting for the answer to my grammatical question I posted in the last thread.
What question if I may ask?

It's a little far-fetched to exemplify the success of Zaibatsu in the Meiji era to disprove the disrespect to merchants in the Edo period, no?
They are things of two different eras, and most Zaibatsu grew powerful because of war demands.

Attached: 回ってる日本女性.webm (1280x720, 1.32M)

Attached: kimono.gif (420x236, 1.77M)

確かにお前の指摘は分かる
ただ、「商人への蔑視」への反証として財閥家の存在を出したつもりはないぞ
単に、「商人は『仮に蔑視されたとしても』、三井家のように『後に財閥家として躍進するくらい』資本蓄積をした商人もいないことはなかった」
ということを言いたかっただけだよ

>ロシアでは確かほとんど誰もがつけてると聞いてます
そう言えば、ユーチューブにはロシアの車載カメラの映像がいっぱい落ちてるね。

同人音楽が好きな人いますか

ポーランドボールでソ連亡き後のロシアの主要輸出品が車載カメラビデオと紹介されたのはワロタ
の続き
つまり、例えとしては西欧でのユダヤ人のイメージを考えてほしい
「迫害はされていても、すごく富裕な輩がいる」社会階級、のイメージ
商人への迫害なんて、時々の政府の弾圧くらいのもんだったけどな

走る車の窓から身を乗り出してふざけてたロシアの女優が...
という残酷なビデオを思い出しちゃったよ

やべえ!なんだろあの娘俺の方見てくるしかもかわいい

youtu.be/yjnxGSEY8-8
What do you think about this song?
I think it descripbes me.

アルベルトよりかわいい

ユダヤ人が嫌われたのは冷酷な高利貸しみたいな商売やってたからでしょlikeベニスの商人

入れ墨男だろ

Attached: 3c57a9d910e9a5a3ed98e64522c119a1.jpg (1440x724, 132K)

朝から晩まで下ネタばかりかよ

日本で流行中の「あごのせ動画」
いくつか置いておきますね

twitter.com/aksb_ruka/status/998914774707589121
twitter.com/gomimichan2207/status/1002125005340078081
twitter.com/anagakuseiyuuka/status/1000533838865383424
twitter.com/FLEARhairsalon/status/1000347016180871168
instagram.com/p/BjR7oVVH8gj/
instagram.com/p/BjZWB49BVjv/

キリスト教会やその理論的指導者の教父たちが、「ユダヤ教ナザレ派」から脱却するために「自分たちは『ユダヤ教』とは違う!未だに古い教えを信じている奴らはキリスト殺しの悪魔だ!」と規定したのも大きいがな
宗教的宥和政策をとったイスラム圏で、ズィンミーとしてではあるがユダヤ人が凄く栄えたのもこの傍証と言える

糞リア充ばかりな動画

post nipple

保険金詐欺のせいで映像がないと保険金請求が拒否される可能性が高いが理由らしいです

うわ それユーチューブに落ちてるの?

キリスト教は新教と旧教の血で血を洗うやイスラムとの確執で殺し合いばかりやってる印象があるな

へー、そんな理由だったんだw

多分
ずっと前に誰かがここに貼ってたよ

佳奈美もあご乗せやりなさい
twitter.com/uranishi413/status/982132179466469377

有名どころしか知らないけど、同人音楽好きだぞ
adp4.diverse.jp/

生活がかかってんだなw

ローマ崩壊後ずっとイスラムのほうが強かったし、キリスト教会内部でも東方(ギリシア)正教会の方が強力だったし
東方ドイツ植民やスペイン再征服が始まるまでは、カトリックの地域なんて独仏伊英南部でしかなかったもの
要するに、12世紀ルネサンス以降長い時間かけて欧州の台頭が始まり、大航海時代以降を経て18世紀ようやくイスラム圏を差配できるような力を手に入れたけど、それまでは欧州はゴミカス以下

Attached: asako ito iraira.jpg (357x281, 46K)

youtu.be/mSgjfl2qXV0

東方とか?
少しは聴くけど

もちろん、今日もロシアの話

糞リア充は世界の燃えるゴミです
あぶらをぶっかけて火をつけるべき

Attached: okotowarisimasu_35.gif (351x247, 3K)

>それまでは欧州はゴミカス以下
いわゆる中世ってやつだね?
西洋科学にイスラムの化学は少しは貢献したのかね

Exactly-そのとおりでございます-

最近スポットライト浴びちゃってる?w

あのさあ、どう考えたってリア充のほうが女に持てるわけじゃん?
だったらリア充目指すほうが効率てきじゃないか?女getするのに

ロシアはネタの宝庫だから
しかたがないね

Attached: Zagitowa Masaru Akitainu dog.jpg (500x297, 30K)

東方は含めるけどオリジナル曲を作るアーティストも
音楽を聞いかないけど最近また聞きたいと思ってboothやbandcampを見てる

Attached: 314824f63106a65c8a1702be941dc0e0_s.jpg (640x480, 22K)

アルコールやらアルカリやらの化学における基礎的専門用語がアラビア語由来なのを考えれば、西洋科学の根幹がアラビア由来なのが分かってくれると思う
そもそも西洋人が「アリストテレスは古代ギリシャの代表者でありヨーロッパの礎(キリッ」とか言ってても、アラビア人がアリストテレス哲学をイスラム神学の議論のために導入していてなかったら西洋に逆輸入されることもなかったんだよ
それに、このアラビア語の翻訳作業に大量にユダヤ人や東方諸教会のキリスト教徒が動員されてる
知識階級だったからね、イスラムの中でもその知識供与と引き換えに信仰を保てたんだ

あったわw
オッパイ丸出しやん
ヤクでもやってたんだろな

youtu.be/iU4Q-4VdnGk

佳奈美もリア充になれば
女体から滴り落ちるビールを飲めるんですよ?

Attached: golden shower beer pee beach girl.jpg (720x1280, 129K)

朝から晩まで韓国や政治の話がしたいのか

Attached: 話しかけないで.png (317x415, 121K)

golden showers are disgusting but this is hot
i want to drink kimchi juice from a korean girls pussy

ww
その子もかわいいけど個人的にはもう一人の選手のほうが好きだな

Attached: 22ac26ee9536aa0517c8258d0fb0b286.jpg (400x600, 35K)

リア充に生まれてよかったーーーー!っと

本当はリア充になりたいんですね?
酸っぱいぶどうを食べてみませんか?

車載カメラがある程度普及したら、その後はボディカメラも普及するんだろな。
アメリカとか訴訟大国だから、一般市民もボディカメラ付ける人出てくるだろうね。

youtu.be/25lTTfZP0wo

磯野ーボディカメラにかこつけて盗撮用カメラ搭載しようぜー
youtube.com/watch?v=KKyBtDaNkxE

まあ、時代なんて先代の成果を引き継いで発展していくものだけどね
ルネッサンス以降の科学の特徴は物理学の目覚しい発達だね
まさに精神より物質の時代
ガリレオ、デカルト、コペルニクス

かわいいなぁあw

>ボディカメラにかこつけて盗撮用カメラ搭載
そういう奴絶対出てくるよなw
所でその動画は関係あるのか?

まぁ反動でロマン主義が台頭して、ドイツのナショナリズムと絡んでえらいことになるんだけどね
確かに冷徹な合理主義・物質主義、より俗物的に言えば拝金主義への反発ってのは理解できないこともないんだけど…
ロマン主義も合理性を欠いたらおしまいだよね、とロリ美少女に大量のメカ武装つけてミサイル乱れ打ちさせたいだけの男が語りまつ

関係はないねうん
まぁでもヒイロユイあたりならつけててもおかしくなさそう

Attached: 26236753_p0.jpg (1111x906, 307K)

ロシア好きでしょ?

最近アメリカの警官のボディカメラの記録映像を良く見るんだけど、つくづく日本に生まれて良かったって再認識したわ。

ハハハ
ウケすぎ

Attached: Tian zhu ding (2013) 720p BRRiP x264 AAC.mp4.jpg (1280x536, 172K)

この写真の解説をお願いします(´・ω・`)

Attached: Capture.png (732x698, 150K)

>more money and more babies
hmm, it is worth thinking.

youtube.com/watch?v=EU4GifkJsps

これアメリカのドラマ見るより面白いかもしれん。
アメリカのアニメとかバンバンピストル撃って人間がグシャグシャになるシーンとか平気でやってるから、なんで子供の見るアニメでそんなことやるんやろ思ってたんだけど、このチャンネルとか見て変に納得したわ。
youtube.com/channel/UCXMYxKMh3prxnM_4kYZuB3g