This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan. Let's tark at randam in Japanese and English. Take it easy!
Previous Thread: Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org /int /search /subject /日本語スレッド /
次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。 Please declare when making a new thread and post its link.
Attached: popteamepic cosplay gaijin girls.jpg (495x743, 123K)
July 9, 2018 - 21:25
This will help the hikikomori ITTyoutu.be /wE1UIK85E3E
July 9, 2018 - 21:27
How many kanji can you read right now?
July 9, 2018 - 21:33
>study tips We spend 6 years to learn about 1000 characters. You probably need at least a year to remember 200-300.
July 9, 2018 - 21:34
乙カレー
Attached: 00003589.jpg (1080x720, 147K)
July 9, 2018 - 21:35
Don’t threaten poor German
July 9, 2018 - 21:35
>We spend 6 years to learn about 1000 characters. Ins't that just to learn how to write? I've been studying daily for one year and a half and I'm able to almost completely read japanese news now.
July 9, 2018 - 21:37
>Gib study tips pls 日本語スレに日本語で毎日クソレスしてみよう
Attached: 1454353656114.jpg (1024x768, 130K)
July 9, 2018 - 21:38
He might have to repeat a year. He should be very scared.
July 9, 2018 - 21:39
>For an upcoming exam. Cheer up, Germanon! ٩( 'ω' )و If you have any question, ask Japanese or DJT
July 9, 2018 - 21:39
>one year and a half >read japanese news now
I don't believe you.
July 9, 2018 - 21:40
小さな堤防などは緊急警報システムが整ってなかったのではないか 人が避難に消極的だという問題は高齢者の一人暮らし等が増えれば生じる問題だが、まず可能な対策が全て取られているかを確認した方がいい
July 9, 2018 - 21:41
you didn't have to study anything else for that entire period?
July 9, 2018 - 21:46
Attached: 1530540051523.jpg (553x708, 67K)
July 9, 2018 - 21:49
>小さな堤防などは緊急警報システムが整ってなかった
それも想定の範囲を超えていた災害だったから まあでもここ何年も想定外のことが起き続けているわけだから 今の時代は想定外の事態も予測しなければならないんだろうな
July 9, 2018 - 21:50
Don't know the first >蛞蝓 namekuji >紫陽花 ajisai
Neeting everyday 24 hours Everything I do(listening to music, reading, browsing the net, news)is in either japanese or english so I have at least 6hours per day of exposure.
July 9, 2018 - 21:51
About the same amount, maybe a little more.
That's what I'm here for.
Wut, we're supposed to learn around 500 in the span of one semester.
Thank you kind Japanon. They were helpful on a question I had yesterday.
July 9, 2018 - 21:54
>Wut, we're supposed to learn around 500 in the span of one semester. I don't think that that pace will continue I mean try to write 鬱 by hand
July 9, 2018 - 21:56
想定外はわかるが。 今、全ての機械をネットワーク接続するというリスキーな想定外の技術挑戦をしているくらいなので、人の生死に関わる綿密な方針も取れるはず。
逆に江戸時代以前の知恵や経験則は失われているのだから、マイナスがある分プラスを作るのは現代人の義務だ
Attached: 03A88F44-D57E-455B-8471-3E4BF1390DDC.jpg (314x469, 41K)
July 9, 2018 - 22:03
そうか よかったな チリの鉱山で閉じ込めた人の時を思い出した
July 9, 2018 - 22:04
災害情報入手アプリDisaster information application for visit to Japan foreigners/ NHKワールド /暫定play.google.com /store /apps /details?id=jp.or.nhk.nhkworld.tv&hl=ja
July 9, 2018 - 22:07
乙
Attached: gambaruzoi.jpg (640x468, 44K)
July 9, 2018 - 22:10
地震があったら津波の用心だろ 東日本のときのやつだから 見えないのか
July 9, 2018 - 22:11
そもそも最近はどこでも降水量が増えてる 日本は熱帯化しているし、東京都の治水事業は50mm/hの雨量を想定して開発してたけど 最近は80mm程度の雨がよく降るからもう能力的に足りなくなってる 金のある東京でこれだから地方がこうなるのも無理はない
とは言え今回の政府の対応はクソすぎで去年も同様の災害が起きてて、 ちょうど一年目の締め直しの時期なのに酒飲んで騒いで対策本部の設置を怠ったから 対策本部がないと自衛隊の大規模な災害派遣は不可能だし、物資輸送、避難誘導が計画的に行えない 人災だよこれ本当に 単なる自然災害として片付けられない
July 9, 2018 - 22:11
だいたい2年間日本語を勉強しているんだけど、あるソフトによると、漢字が約2470つ読めるらしい。しかし、単語を空で書けるかどうかは別問題だ。たとえば「順調」は空で書けるが「躊躇」は書けない。
彼が一年間勉強したらNHK Easy Newsとか読めるはずだけど
読書してみて。4chなんて役立たない
July 9, 2018 - 22:14
政府批判はどうでもいいが。 現場で大変な方々や必死に警告発した方々には大変頭の下がる想いで、迂闊なことは言えないが、 今回の事は少し懸念が感じられている
July 9, 2018 - 22:16
だから東日本の時に話題になった昔のやつだ 直接的な教訓文のものは不謹慎なのでそれにした 三陸津波の石碑だろう
July 9, 2018 - 22:21
政府の対応は問題だし、批判されて当然だ 気象庁は既に予想をしていたから、首相の言うように先手先手の対応を取ったのなら 事前に自衛隊を動かす、食料・衛生用品を集める、首相や官房長官が避難を呼びかけるくらいは出来る これだけで効果は全然違うし災害が起きた後の対処も楽だ 災害派遣は首相か防衛大臣の指揮権の元で行われるから 自治体に配備されている部隊なら各知事で出動要請は出せるが数が足りない
July 9, 2018 - 22:22
>たとえば「順調」は空で書けるが「躊躇」は書けない 「躊躇」はよく使われる単語だけど、現代はパソコンやスマホで入力して変換すれば出てくるから、日本人でも空で書ける人は少ないと思うな というか、漢字って書く機会がないとどんどん書き方を忘れていってしまう…
July 9, 2018 - 22:25
とりあえずアベ批判が先立つ意見は無視することにしてる。批判者個人の私怨だから
July 9, 2018 - 22:26
あと、Google日本語入力を使うと、さらに漢字の読み書きがダメになるw 昔は、ふいんき(なぜか変換できない)だったけど、今では「ふんいき」でも「ふいんき」でも変換できちゃうw 下手すると間違いのまま覚えちゃう可能性もあるので、油断ならなかったりするw
July 9, 2018 - 22:30
被災地はこれからが大変よね 消毒液無いと本当に悲惨 しかもかんかん照りだともっと大変
July 9, 2018 - 22:33
一部を切り取って全てを判断するのは頭が悪すぎる 余計なこと書かない方がお前の馬鹿を晒さずに済むぞ
July 9, 2018 - 22:36
死にてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
July 9, 2018 - 22:37
>なぜか変換できない 「ふんいき」と打つと「雰囲気」が出る
Attached: 745.gif (304x152, 24K)
July 9, 2018 - 22:46
一部に結び付けようとするためだけに全体を曲げる意見こそ諸悪の根源だ 他の者の同意見を聞く方が早い
July 9, 2018 - 22:49
なぜすぐ壊す発想になるのか… 電話して直してもらうか、時間がないなら諦めて別のところ行くでしょ まあ自販機の下漁れば幾らか金落ちてるけどな
July 9, 2018 - 22:49
>ふいんき(なぜか変換できない) これは、昔2chではやったmeme だよw 雰囲気の読み方を「ふいんき」とおぼえている人がたまにいて、2chに「ふいんきが変換できない」と質問する人がいたの でも、今はGoogleの人工知能と学習機能が優秀だから、「ふんいき」でも「ふいんき」でも「雰囲気」と変換してくれるようになったw
壊しちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
July 9, 2018 - 22:51
ボランティアや建設業者が入るにしても、まずは行方不明者の捜索と遺体の回収が先だから、本格的な復興はもう少し先になるのかな・・・ 今回は被害が大きすぎて、まだ先が見えない(´・ω・`)
July 9, 2018 - 22:54
自販機は圧制者の道具なんだざ 自由で生きてるようになりたければはそれを壊すのは必要
July 9, 2018 - 22:57
返してくださあああああああああああい
Attached: 1502949636390.png (882x758, 17K)
July 9, 2018 - 22:58
そんな土人のようなことを言っちゃいけません ( ・ω・) そんなことばかり言ってると、本当に土人になっちゃいますよw
July 9, 2018 - 22:59
自販機から一番近い店か家の人が大抵管理者だから言ってみれば金が戻ることもある
July 9, 2018 - 23:02
おっ、知らなかった。 [spoiler] エロゲとかラノベで「雰囲気(ふいんき)」を目にしたことがあるから「ふいんき」はあまり使われないけど正しい読み方と思ったw [/spoiler]
July 9, 2018 - 23:04
また災害で悪人だけ死にまくって 善人だけ生き残るように願う。
July 9, 2018 - 23:05
今日の日本旗はクソレスを全部無視してるみたいだなw
もしかしたらgkとかパンツ屋が来る、同じに無視するかな
Attached: 1516314503014.jpg (1200x675, 126K)
July 9, 2018 - 23:06
最近の安倍は全任期中のベストパフォーマンスで最高評価だな
July 9, 2018 - 23:07
>エロゲとかラノベ やっぱり、日本語を勉強する動機としては秀逸なのかな エロゲとかラノベだと、頑張って日本語を読もうとするもんねw
July 9, 2018 - 23:08
嘘つきサイコパスの安倍の仲間は嘘つきサイコパスだったww
July 9, 2018 - 23:10
はいムーニー
Attached: diaper.jpg (554x554, 40K)
July 9, 2018 - 23:11
>ふいんき 「ふいんき」で十分通じるよ 「ふんいき」より「ふいんき」の方が発音しやすいしね もしかしたら喋る時は「ふいんき」って言ってる奴の方が多いかもしれない 漢字に変換する時はダメだけどね
July 9, 2018 - 23:16
有名な誤読だが、そこに至るまでには音韻的な正当な理由があるそうだ かつてそれを誤読だと教えたら、全外国人から「間違ってるのはお前の方だ」と言われた
July 9, 2018 - 23:21
はいムーニー
Attached: 1518416152239.jpg (360x275, 18K)
July 9, 2018 - 23:35
>「躊躇」は書けない そんなもん日本人でも書けません 書けたらいいけどカンニングする人が殆どだよ
July 9, 2018 - 23:37
家屋の内部は個人の財産だけど、往来の防疫は自衛隊がやるよ いわゆる731だ
July 9, 2018 - 23:51
少し引っかかるのが5日の時点で広島岡山愛媛がヤバいとわからなかったこと。そういう印象は無かった
気になるのはやはり2週間前に地震のあった大阪北部で、他に関東なんかも注意範囲に入っていたような気がする あれは明確には読めなかったのだろうか
July 9, 2018 - 23:52
おはようございます あなたたちの日がうまくいくことを願っています。 気を付けて。
... ... まあ、 僕はすぐに寝るけど
一人で... また... 枕で泣いていると... かわいいとかっこいい猫耳彼氏いないから...
Attached: d.jpg (357x141, 5K)
July 9, 2018 - 23:57
Any thoughts on the tradeoff between having a high rent apartment close to your workplace or a cheaper place with a longer commute in Tokyo? I looked up some prices and I feel like it would be worth it to live close if possible, even if it's a lot more expensive. But maybe the commute isn't as bad as the typical western image of it?
July 10, 2018 - 00:04
サミットとかがあると、面白いもので全国の警察が集まる 宮城県警とか福岡県警とか服に書いてあるので、みんな所詮は企業勤めの出張と同じ仕組みなのだな、とわかる
要員の配置とかってあるんじゃないだろうか
July 10, 2018 - 00:09
cut your commuting time if you are like swedes
Attached: swede give me space.jpg (625x468, 67K)
July 10, 2018 - 00:40
ネットニュースを批判的に読めるくらいの知性すらないのに、詐欺にあわない自信あるとか
July 10, 2018 - 00:43
if you commute in 'reverse-direction' like tokyo -> hachioji then it is not that bad
July 10, 2018 - 00:44
今日もまた関東東北地方で死人が多発しています。放射能汚染の影響です。東京は放射能汚染でヤバイ
July 10, 2018 - 01:09
Maybe I should...
Ah, I hadn't thought of that. But the office is in Akasaka.
Attached: bussipysakki-jono-tampere.jpg (1024x576, 316K)
July 10, 2018 - 01:15
キチガイアニメってなんですか。キチガイの意味が良く分かりません。
July 10, 2018 - 01:50
こんにちは今日はどのようにしていますか? あなたは私に荒い一日の話をしましたか? あなたはいつも私を無視する
Attached: cf634bebb895ad2a3c89da4ad3cec861.jpg (1332x1864, 1.3M)
July 10, 2018 - 01:51
「テコンダー朴」3巻 7/10発売
Attached: 61vPnkZ7YfL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg (353x499, 81K)
July 10, 2018 - 01:53
I thought there was some meme meaning or something that I wasn't getting.
July 10, 2018 - 01:54
あまり良くない意味 つまりキチガイアニメ= 酷いアニメって意味
July 10, 2018 - 01:58