Japanese Thread / 日本語スレッド

こんにちは~

手塚治虫は夜中に一人でイタリアンよく食べに行ってたそうだよ

Attached: o05.jpg (560x420, 93K)

澁谷のワイバーbossaは、おひとり様はお断り。 世間では、おひとり様歓迎のお店が増えていますが。 なぜbossaは、お一人様客を断っているのか。

簡単に言うと、つまらない一人客の50歳前後のおじさんが、女性二人組で来店しているお客さんに話しかけて、おもしろくない話しをするわけです。
それで、話しかけられた女性二人組は、おじさんのつまらない話に、「そうですよね」と、話を合わせてあげる。

そして、1時間ほど過ぎて、先に女性二人組
が帰ります。その二人組は、もう二度と来店してくれない。なぜでしょう

せっかく女性同士で楽しい話をしているのに、つまらない話をするおじさんがいる、会話を邪魔されるようなお店には、もう来たくないと思うからです。

そのつまらない話をしたおじさん客は、リピート客にならないお客を作ったことに気づかずに、また同じことを繰り返す。(お店に迷惑をかけたことも気づかずに)

お店にとって、リピート客を失うほど、大きな損失はありません。

バーは、基本的にナンパする場所ではありません。粋にお酒を飲む場所です。一人でも、一人のお酒を飲む時間を楽しめるセンスを持って行くお店です。

それができない人は、立ち飲みのお店やパブに行けばいい。お酒の飲み方で、その人のセンスがわかります。

ニート発狂のスイッチが入ってしまったか

ニートというかおひとり様恐怖症

あーそういえば俺ビッグサイトの近くのお好み焼き店で一人客お断りを食らったことあるわ。IDCが入ったビルの雷うさぎって店。

コミケのあとに飯を食いに行こうって思って「すぐにご案内できます」ってお姉さんが言ってたから入ろうとしたが一人って告げた途端「ただいま満席」ってなった。露骨すぎんだろ。一人客お断りならそういえやボケ。

可愛いね乙です
こんばんは

Attached: 94D9DAC1-A8CB-4119-8ABF-4A4A104AAD00.jpg (600x400, 42K)

鉄板とか網とか使う店は嫌がるかもね
基本的にカウンター席がある店はおひとり様歓迎してると思うよ。
余裕のある時間ならテーブル席にも案内されるし。

こんばんは、チェコくん