This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan. Let's tark at randam in Japanese and English. Take it easy!
Previous Thread:For Japanese learners: 過去ログ: desuarchive.org /int /search /subject /日本語スレッド /
次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。 Please declare when making a new thread and post its link.
Attached: gif rain.gif (540x540, 1.72M)
June 22, 2019 - 14:36
otsu
Attached: world flags mono.jpg (600x860, 162K)
June 22, 2019 - 14:41
friendly thread
Attached: hand in hand flags nakayoshi.png (686x323, 17K)
June 22, 2019 - 14:43
長崎は今日も雨ですか?
Attached: nagasaki prints ship flags.jpg (300x444, 37K)
June 22, 2019 - 14:45
旗に青がないとかwww
Attached: red white flags.jpg (560x412, 62K)
June 22, 2019 - 14:46
colorful flags are gay
Attached: cyndi lauper rainbow.jpg (400x515, 29K)
June 22, 2019 - 14:47
Are you seriously planning to leave Europe?
Attached: Gay-pride-Amsterdam-Boot.jpg (640x425, 191K)
June 22, 2019 - 14:49
europe is hot
Attached: burning europe immigrants.jpg (1036x1200, 422K)
June 22, 2019 - 14:52
like africa
Attached: Maasai Masai too hot.jpg (600x337, 44K)
June 22, 2019 - 14:52
運動にはちょうどいい
Attached: olympic lie weather temperature.jpg (583x355, 89K)
June 22, 2019 - 14:54
彼を見るたびに、両親の折り紙を思い出す。星?かの国の文化だそうです。
June 22, 2019 - 15:26
そのまま審査中でいい。出たかったら貨物船に隠れて吉田松陰のように密出国したらいい。
June 22, 2019 - 16:04
こんなことに憲法憲法いってないで、親が子供(成人)の人権を奪っていたり、会社が従業員の人権を奪っている件の方が遥かに反憲法的社会問題だ。
June 22, 2019 - 16:26
これだけ迷惑かけといてクレームですか。静かに余生を過ごしてください
June 22, 2019 - 16:44
はい。ここまでくると、「確信犯」かと思いました。あちらの資金調達のために、進んでやっているとしか。
June 22, 2019 - 17:10
I want to do the デリヘル. Does anyone want to go with me?
June 22, 2019 - 17:27
渡航禁止区域へ行き捕まる。そして税金で回収。そんな人に出国許可を誰が与える事が出来る?(ウーマン村本ならやりかねんが…)自分のやった事を顧みて反省してないからそういう発言が出来るのでは?
June 22, 2019 - 17:44
国は結構な裏金を使って救出したんだろう。また出国、ふざけんなってことだ。もはや実質国内幽閉ってこと。それくらい分からんのか。
June 22, 2019 - 18:25
安田さん?テロリストにさん付けは不要気持ち的には死刑囚とつけてやりたいぐらいだ
June 22, 2019 - 19:22
そもそも、ウマルさんのパスポートは日本じゃ発行できません。
June 22, 2019 - 19:59
また拘束されたら少なからず心配する人がいて、外務省も知らん振りという訳にもいかない。何度も拘束されて何故理解出来ないのか。
June 22, 2019 - 20:18
また言ってるのか、いい歳こいたオッサンが家族に帰ってきてくれとまで言われて、まただだこね始めたか。というか今こそ家族とかに取材に行くべきだろ、これで家族が差別ですとか抜かす様なら国民からそっぽ向かれる事が必然と成るぞ。
June 22, 2019 - 20:37
动态网自由门 天安門 天安门 法輪功 李洪志 Free Tibet 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 法輪功 Falun Dafa 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 天安門 天安门 法輪功 李洪志 Winnie the Pooh 劉曉波动态网自由门
June 22, 2019 - 20:46
この人は、自分がどれだけ国益を害したか、どれだけ他の人に迷惑をかけたかの自覚が全く感じられない。パスポートを渡すとまた同じことを繰り返す。海外渡航の自由以前の問題。
June 22, 2019 - 21:06
政府批判ばかりで全然肝心の戦場体験を語らないなこの人。。。自分を拘束してたテロリストよりも紛いなりにも税金使って動いた政府が憎いって。。。
June 22, 2019 - 21:25
どれだけ迷惑をかけたのか自覚がなさすぎるそれでも出国したいのであれば出国後の入国は禁止すべき
June 22, 2019 - 22:05
慎ましくしてるならまだしもその後助けてもらった国や政府を罵倒するような次に何をしでかすかわからないやつに簡単に再発行は無理でしょう。妥当な判断。
June 22, 2019 - 22:42
ああ眠い
Attached: D9UAW2NVAAELtVz.jpg (900x1200, 194K)
June 22, 2019 - 22:48
起きて
Attached: D9ULabZUcAAVKc8.jpg (900x1200, 194K)
June 22, 2019 - 22:59
KOREAから発給してもらえば???で、次はそちらから身代金払ってもらいなよ。。。ウマルさん
June 22, 2019 - 23:19
家族もみんな一緒に快く出してやったらいいじゃん。もう入れてやらなきゃいいだけのこと。
June 22, 2019 - 23:40
権利ばかり主張する馬鹿だなこいつ。こんなカスの為にいくら税金使ったんだ?そんなに海外に行きたいなら二度と日本に戻るなよ。
June 23, 2019 - 01:15
発行してやれ、また行ってきて捕まったらええんやでー。次こそは帰宅しなくてええんやでー。
June 23, 2019 - 01:43
ジャーナリストとしてやるべき仕事、問題は日本国内にワンサカ有りますが~?!それをやらずに、テロリスト詣でですか~?安田は日本国と日本人を危険にさらしています。
June 23, 2019 - 02:22
そもそも明確に国益とはなんぞやと答えられるヤフコメおじさんは居るのだろうか?
June 23, 2019 - 02:46
この人のためにいくらの金がテロ組織に流れたんですかね?そしてその金が使われどれだけたくさんの人がテロで犠牲になったんですかね?
June 23, 2019 - 03:20
日本には混血者がたくさんさんいますか? オリンピックは何らかの影響を与えると思いますか?
June 23, 2019 - 03:37
いいえ、あまりいません。 オリンピックはあまり関係しないでしょう。
June 23, 2019 - 03:40
そういくつか、しかしそれほどではない?うーん.. 日本は人種的に多様化すると思いますか? 私は英語を教えたいのですが、外国人に会いたくはありません。 こんなところはありますか?
June 23, 2019 - 04:05
いいえ、思いません。 日本人は海外の良いと思うところだけ取り入れようとします。例えば技術です。 しかし、多様性を受け入れるとなれば話は別です。理解できないことは受け入れたくない、または怖いというのが本音です。
また、外国人に会いたくはないということでしたら、東京や大阪、京都は避けたほうがいいでしょう。
June 23, 2019 - 04:13
ああ、わかりました。 どうもありがとうございます。 私はあなたの国について常に心配しています。 私はあなたの文化をとても賞賛します。 物語が違うとはどういう意味ですか? 私は多様性を恐れます、なぜなら私はそれが何をするのかを見たからです。。。 私の日本語は下手です。 謝罪します。
June 23, 2019 - 04:24
ありがとうございます あなたの国は多様性を認める寛容な社会だと聞いています。 日本人にはそこまで達するにはまだ未成熟なのかもしれません。
June 23, 2019 - 04:27
多様性を受け入れるためには相手の嫌な面、理解できない点も受け入れるということだと私は考えています。 良い面、悪い面の両方を受け入れることはしたくない。だけど良い面はほしい。 わがままなのは分かっていますが、そのことを言いたかったのです。
June 23, 2019 - 04:31
日本は残ると思いますか? はい、私の国は非常に多様です。 それは近年多くの問題を引き起こしています。
私の心の底から、私は日本に対する私の愛を十分に表現することができません。 とても平和で、美しく、そして文化的です。 地球への贈り物
June 23, 2019 - 04:38
これから数十年は残ると思いますが、100年、200年後はわかりません。 その時、経済は今ほど強くはなくなるかもしれません。 人口減社会、高齢化社会、若者の貧困、防衛問題など日本にはたくさんの問題があります。 日本人はいつか、現在の均質社会から脱する決断をしなければならないかもしれないです。 あなたの国の多様性が生み出した問題とは具体的には何でしょうか?不勉強で申し訳ありません。わたしにはあなたの国が多様性をコントロールしているように思えます。あれだけ多種多様な人種を抱えていて世界一の国を保っていて、優秀だと思いますが…
June 23, 2019 - 04:53
ああ、なるほど.. あなたが多様性を持っているとき、それは社会を変えます。 少数民族は特別な扱いを受け始め、人々はさまざまな理由で互いを憎み始めます。 少数派の大きな問題は、彼らが他の誰よりも特権が少ないと彼らが考えるということです。 別の問題は、この種の意見を持つことが政治的正当性を生み出すことです。 時間が経つにつれて悪化するだけです。 あなたは国を多様にすることができます。 しかしそれは戻ることはできません
June 23, 2019 - 05:21
私は日本の繁栄を手助けしたいです。 これらのことが起こらないようにするために、私はできる限りのことをしたいのです。 私がしなければならないなら私は政党に加わるでしょう。
June 23, 2019 - 05:23
遺書書いてから出国してください、今度こそ放置して差し上げます。
June 23, 2019 - 06:53
>しかしそれは戻ることはできません エントロピーの法則みたいだ
June 23, 2019 - 07:07
あなたは利己的ではありません。 私は日本が多様性から遠ざかるのを手助けしたいのです。 それはメディアに賛美されていますが、それは問題を引き起こすだけです。 これは私があなたに誓う。
June 23, 2019 - 07:33
わかってるけど、日本中が金縛りにあったように、なにもできない状態なのです なにかがヘンなのです トップに立つものが自分達の国の利益になるような決断と政治ができない、 いつも他国の利益になるような判断をしてしまう 多分、色々な思惑を持つ他国のスパイが政治に入り込んで、日本の利益を邪魔しているのだと思う そしてそれを手伝っているのが日本のマスコミ 日本のメディアは他国の不利益になるようなことは一切報道しません そして常に、日本と日本政府を叩いています
June 23, 2019 - 07:47
ああ。 私は政党を作りたいのですが、日本が私を受け入れてくれるとは思いません。
June 23, 2019 - 08:15
まず国籍を取得しなきゃならないし、それから何年か住むないと 選挙に出れないだろうし、ちょっと面倒ですね フィンランド人で国会議員の人がいるけど、かなり長いこと日本在住 してる人です
June 23, 2019 - 09:15
また賠償金をもたらそうとしているのかな?もしかしたら、あっちサイドの人間なのでは?
June 23, 2019 - 09:44
そのフィンランド人ですか? 日本在住の西欧の人の大半がそうであるように 人権問題に一番関心があるようです 国会での質問のときにはいつも着物を着ています
June 23, 2019 - 10:04
明治維新以降長州の売国奴が上に立ったからだよ 長州安倍が北方領土全部ロシアで決着させたの見て気づくべき。長州維新志士はユダヤとイギリスのパペットで売国奴のクズなんですよ
June 23, 2019 - 10:31
むしろ国外退去処分にして二度と入国できないようにするべき
June 23, 2019 - 10:32
殊勝にしてたのはほんの一瞬であとは言いたい放題。ほんとムカついたわ。こいつに掛かった費用(2回分)弁済してからパスポート返せば良い
June 23, 2019 - 11:25
5カ月不発給ですか。3年4か月拘束去年10月下旬開放1月からパスポート申請ってことか。普通は3年4か月も拘束されたら、リハビリもそれなりの期間が必要だと思うが、2か月程度で現場復帰しようとするとはねぇ。安田がタフなのか、拘束期間中に人質とは思えないほど大事に扱われたのか・・・。
June 23, 2019 - 12:12
流石にそうそう捕虜になる奴は、戦場ジャーナリストに向いてないから、戦場にいくのやめろよ。
June 23, 2019 - 12:34
もし、また懲りずに行くのであれば、次はきっちりと殺されて来い。
June 23, 2019 - 12:57
Attached: ikuno hayasugi.jpg (493x298, 28K)
June 23, 2019 - 12:59
安田さんは「発給が長期間判断されず、事実上、出国禁止の状態が続いている」当たり前だろwすぐ拘束されるんだから
June 23, 2019 - 13:16
いままで国が支払った金を全部返さない限り、パスポートを発給してはならない。
June 23, 2019 - 13:57
てかウマルさんって韓国人でしょ?自分でそう言ってたじゃん、日本人のフリなんてせずさっさと韓国帰ってどうぞ
June 23, 2019 - 14:15
How many in here are actual japanese and how many are weebs
June 23, 2019 - 14:16
早く他国民になればいいのに。日本人やめてほしい。こんな人間、受け入れてくれる国があるかわからないけど。
June 23, 2019 - 14:34
そういえば、コイツの身代金が「内閣機密費」から間接的に支出されたとの噂があるが、野党はなぜ追及しない?
June 23, 2019 - 14:53
こいつ、どっかの大学の講演で「戦地取材は重要、自己責任は当然」 ってほざいてるよ。命乞いしといて、恥ずかしくないのか?まるで、成長できない赤ん坊。
June 23, 2019 - 15:12
ま、国の判断は妥当だろうな。海外に出したら面倒臭い、日本の恥晒しなので。あれ?この人日本人だったっけ?
June 23, 2019 - 15:31
きちんと請求書送りつけて支払い完了したら申請受け付けてやるべし。
June 23, 2019 - 15:49
ドゥテルテ大統領ってやっぱ凄く優秀だったんだな。 輸出入の増加の係数は減少傾向なのに設備投資が増えてる。 ドゥテルテ氏ってなんつーか不動産屋とかに居る叩き上げの社長って感じがする。 ウチの社長と見た目も中身もそっくりなんだよなぁ。いやいい意味で
Attached: 3DEFAF59-61C8-4F2A-AC97-4D75818B4772.jpg (1280x631, 113K)
June 23, 2019 - 15:58
如何にもああいうワンマンな経営者居そうだよな。 人権ガー人権ガー言って発狂してる国連見てるとアイツらが中身のないウンチにしかなれなくて逆に良かったなと思った。 国連を見てると無能な働き者って言葉がしっくりくる
June 23, 2019 - 16:03
国連はもっとシンプルにあるべきなんだよな。 余計な下部組織がくっついて肥大した組織ってのは必ず腐敗する。 特に資本主義に拠らず何の監視も持たない機関なんて少なくとも先進国なら内部には起きたく無いだろうな
June 23, 2019 - 16:08
「何を言うか」より「何をするか」のいい例かもね。 失言で消えていった政治家は何人もいるけど、中には実行力の優れた人もいたかもしれない
June 23, 2019 - 16:15
世界的に右寄りの大統領が出てきてるがドゥテルテが今まででピカイチ最高の大統領だと思う。 やっぱ20年の積み重ねはでかいわ。
June 23, 2019 - 16:15
>不動産屋 なんだかんだ言ってもトランプも不動産屋だもんな 不動産業と政治って必要とされる能力が似てる…?
June 23, 2019 - 16:16