NHKの娯楽教育をペイパービューにして毎月千円ぐらいなら俺は出すよ。ただ、見たくないときは見たくないとか、払う金がないので当分やめとくとか、そういう自由が国民に与えられないのがおかしいというささやかな道理を言ってるわけで、なぜそういう声が聞き入れられないのかね。
Japanese Thread / 日本語スレッド
政府と全く同じ、身を切る努力をしないで渋谷の一等地に豪奢な社屋をたて、社員の平均月収が1,120万円...!!!昨年の西日本集中豪雨の被害も冷めやらぬうちに、参議院6増を強行採決した与党自民・公明党と同じ...!!!
不公平の話を出すなら、CMも流さず濡れ手に粟で収入があがるNHKも民放と較べれば不公平ではないか?
この番組を見たいから契約してる、とかいう意見もあるが、見ようが見まいがテレビがあったら契約しなきゃいけないよ、
という法律がおかしいのであって、番組内容を吟味しても無駄。
契約を履行しないのは単なる債務不履行で違法行為ではない。
NHK、霞ヶ関の官僚・天下り、自民党ら税金に群がる寄生虫どもの生態はすべて同じ。「一度掴んだ利権は死ぬまで離さない」
国民に情報公開せずに国民を騙して掴んだ利権など絶対に認める訳にはいかない。
徹底的に叩き潰すべき。
受信料制度は放送法と放送受信規約で定められていると、NHKは強弁しているが、放送法制定や、放送受信規約の制定に一切国民の意見が反映されておらず、問題点を見直すべきだ。一方的に制定された法律や、放送受信規約そのものが憲法違反。
自らの都合だけをまくしたて、疑問点に一切耳を貸さない姿勢は韓国そっくり。
民放にNHKと同等レベルのドキュメンタリーは無理なので俺はNHKに払う。おそらく、教養レベルの高い人はこの点には同意だろう。民放の騒がしいだけの番組を流すほうが有害だから、民放は視聴者にお金を払うべき。誤って民放のチャンネルを押してしまうと、しょうもない番組が映るのだから、そちらもスクランブルにして。民放は収入激減すると思うよ、誰も見ないから。笑
>unb*****それって単純に資金力の差ってだけの話なんじゃ?
バラエティを強化するために元フジテレビの小湊つかったチコちゃん。いやちがうだろ?そこは安くても頑張るテレ東さんを参考にしろや。考え方自体がもうNHKは頭おかしい