This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan. Let's tark at randam in Japanese and English. Take it easy!
Previous Thread:Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org /int /search /subject /日本語スレッド /
次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。 Please declare when making a new thread and post its link.
Attached: santa delivery.png (778x534, 117K)
December 25, 2018 - 02:18
December 25, 2018 - 02:28
December 25, 2018 - 02:33
December 25, 2018 - 02:42
December 25, 2018 - 02:43
December 25, 2018 - 02:54
December 25, 2018 - 02:56
December 25, 2018 - 02:58
December 25, 2018 - 03:42
December 25, 2018 - 03:50
December 25, 2018 - 03:52
ハーフさんて誰ですか? 高校生で大学の授業受けている人ですか^^
December 25, 2018 - 03:53
December 25, 2018 - 03:54
Attached: otsukare.jpg (300x247, 14K)
December 25, 2018 - 03:54
アメリカのせいでしょ?! 世界に波及するからやめてよ!
December 25, 2018 - 03:56
それはトランプさんに言った方がいいんじゃないでしょうか? 日経平均は前場1000円以上下げましたが、今は982円くらいですね。 少しでもキャッチアップするといいですね^^
December 25, 2018 - 03:57
December 25, 2018 - 03:59
どっちが、本スレか? それと、日本人を小馬鹿にした tark at randamは、いい加減にやめな それは、昔、外国旗をつるために始めたもの もう、その意味はない
Attached: lw55l7op1qr.jpg (640x905, 71K)
December 25, 2018 - 03:59
December 25, 2018 - 04:00
December 25, 2018 - 04:01
そうでしょうか?ムニューシン財務長官がクリスマスイブに主要な銀行の頭取に個別に電話して流動性を確認したうえ、「金融システムには潤沢な資金があるから安心してほしい」みたいな声明出しましたよね。まるでリーマン危機真っ只中の声明みたいで、裏で何かが起きているかのように見えちゃいますね^^
December 25, 2018 - 04:02
パウエル更迭の可能性に関する大統領発言について火消しのつもりだったのかもしれません。でも、金融システムだの、潤沢な流動性だのと、言わなくてもいいことを言って、驚くべきド素人対応と言っている人もいますね。
December 25, 2018 - 04:04
December 25, 2018 - 04:06
December 25, 2018 - 04:08
イブの夜に電話でですか? 「うちヤバいっすw」とは言わないと思うんですよ。
December 25, 2018 - 04:09
December 25, 2018 - 04:10
やっぱりアメリカが悪かったんですね。 アメリカのせいで私のお正月料理はカップヌードルになりました…(遠い目)
Attached: cup noodle knit cap girl.jpg (960x960, 88K)
December 25, 2018 - 04:10
タイガよりメリークリスマス
Attached: 1537627621982.jpg (1280x720, 108K)
December 25, 2018 - 04:12
25日は米国市場もお休みですから、どれくらい冷静さを取り戻せるかが勝負じゃないでしょうか。
December 25, 2018 - 04:13
December 25, 2018 - 04:14
ムニューシン財務長官「おい、ゴールドマン!」 GS「なぁに?」 ムニューシン財務長官「株を買いなよ!」 GS「...」 ムニューシン財務長官「余裕がないか?」 GS「う、ううん」
なにもなかったよ
December 25, 2018 - 04:15
Attached: give my money back.gif (342x241, 3K)
December 25, 2018 - 04:15
米軍のシリア撤退についてイスラエルでは肯定と否定のどちらが大きい?
December 25, 2018 - 04:17
December 25, 2018 - 04:18
December 25, 2018 - 04:19
December 25, 2018 - 04:22
>米財務省は23日、ムニューシン財務長官がバンク・オブ・アメリカなど六つの米大手金融機関の首脳に電話し、金融安定を図るため十分な資金供給を要請したと発表した。
>米株式市場では、株価の大幅な下落が続いており、市場の動揺を鎮める狙いがある。ムニューシン氏は24日に、大統領直属の金融市場に関する作業部会メンバーである米連邦準備制度理事会(FRB)や証券取引委員会(SEC)などの代表者らと金融安定について協議する。
>6金融機関にはJPモルガン・チェース、シティグループ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、ウェルズ・ファーゴが含まれる。米財務省によると、首脳らは消費者や企業、市場に十分な資金を供給することは可能と表明したという。(共同)
あちゃー
December 25, 2018 - 04:23
>父ロバートは銀行家であり、ゴールドマン・サックスの経営委員会の役員で株式売買の責任者という大幹部であった >ムニューシンは父親が30年間勤務したゴールドマン・サックスに就職し、17年間で推計4000万ドルもの純資産を稼ぎ出した。1994年には同社の共同経営者となった
ムニューシンは2代でGSで働いていたんですね。
December 25, 2018 - 04:26
アメリカは壁の建設で大変みたいだけど巨人を使って壁を作れば良いと思います
December 25, 2018 - 04:28
あれって実際に壁を立てなくてはいけないのかな?ドローン飛ばして監視とかじゃだめ?
December 25, 2018 - 04:31
彼女が泊まりに来たんだけどさ。 ビデって便座の裏の前の方がビショビショになるのな。 男子はキンタマがあるから便座の前方が濡れることないし。 女がどうしてあんなに「便座下げて」って言うか分かったわ。 トイレを汚すのは男ばっかりだと思ってたから目からうろこだったわ。
December 25, 2018 - 04:37
December 25, 2018 - 04:40
日銀TOPIX ETFの損益分岐点は1458。 日銀日経平均225 ETFの損益分岐点は18484。 ここを割ると日銀ETF完全敗北になる。
December 25, 2018 - 04:41
ドル円は105目指してるっぽいけど、どこで下げ止まるかは正直分からんね かといってショートでも入りにくい てことでぼくは105で中長期目線の大量買い入れるけど、みんなは真似しないようにな
December 25, 2018 - 04:43
December 25, 2018 - 04:44
金男( ;∀;)
Attached: 1538195323652.gif (639x887, 1.86M)
December 25, 2018 - 04:45
Attached: メリークリスマス.png (576x425, 377K)
December 25, 2018 - 04:46
草むらに名も知れず咲いている花ならば
Attached: 1538197114036.gif (551x460, 1.43M)
December 25, 2018 - 04:47
布袋寅泰は世界的なギタリストでしょ?(´・c_・`)
Attached: 1538192075127.gif (222x322, 502K)
December 25, 2018 - 04:49
アート
Attached: 1538200669656.gif (360x495, 451K)
December 25, 2018 - 04:50
美人です
Attached: 1436449980.jpg (645x887, 132K)
December 25, 2018 - 04:51
僕はEWV(NASDAQで取引されている日経インバETF)を持っているからセーフ
December 25, 2018 - 04:51
December 25, 2018 - 04:52
確かに(´・c_・`)
Attached: 105654654651.jpg (537x587, 110K)
December 25, 2018 - 04:52
この人は?
Attached: 1453122936547112.jpg (717x538, 185K)
December 25, 2018 - 04:54
知らんけど
Attached: 1082588012602.jpg (292x311, 30K)
December 25, 2018 - 04:55
December 25, 2018 - 04:57
December 25, 2018 - 05:05
December 25, 2018 - 05:07
December 25, 2018 - 05:07
December 25, 2018 - 05:09
クリスマスあたりによくテレビに出るから家族で観るのが楽しい 習慣と言えるかな
イエスの誕生に暴力溢れるダイハードかw
December 25, 2018 - 05:14
なるほど。『ホームアローン』は現代の『クリスマスキャロル』みたいなものでしょうね。
December 25, 2018 - 05:18
それも出るよ ハリーポッターの一作目もね ズバリ言ってクリスマスを過ごす場面のある映画なら出ると思う どれを観るかは家族それぞれ
December 25, 2018 - 05:23
クリスマスをテーマにした映画が成功すると、TVで何度も放送されますから製作者や出演者も儲かるんですね。
December 25, 2018 - 05:25
December 25, 2018 - 05:37
国民が憎いんだろうなぁ 神風特攻を連想させるわ、手段と目的が逆転して自殺に追い込む感じが
Attached: B47F5ED6-5072-4539-B996-2C2062D6683B.jpg (1440x810, 247K)
December 25, 2018 - 05:41
これで消費税値上げ中止じゃん あべ、リーマンショック級の景気後退が 来たら値上げやめるといってなかったっけ?
December 25, 2018 - 05:55
December 25, 2018 - 05:57
何もしなくてもリーマン級の恐慌がくるよ アベノミクスだからしょうがないけど
Attached: A16063F4-D583-4155-AA47-0171121F144E.jpg (2048x1173, 376K)
December 25, 2018 - 06:00
この画像もあげましょう
Attached: boj nikkei etf breakeven .jpg (400x300, 50K)
December 25, 2018 - 06:04
買い上がり支持したやつは命と私財差し出すだけじゃ足りないなあ
December 25, 2018 - 06:05
誰かが予想してたな、そうなるって 日本人だった気がするが
December 25, 2018 - 06:11
株価こそ安かったが少し前の日本は凄い健闘してたんだぞ リーマンショック、震災とか輪番停電とか不幸が続いてた時より今の方が状況悪いって もはや毒だろ…今の政策… ミッドウェイ海戦以降の敗走続きの日本みたいだ
Attached: DDF8813D-0579-471D-BBB1-E4156A1AF2DA.png (653x424, 16K)
December 25, 2018 - 06:14
ニトリの社長 【2018年株価予測】去年は大外れした日本一の当たり屋、ニトリ社長の今年の経済予測は・・・・ cubmaga.com /column-9 /
December 25, 2018 - 06:16
December 25, 2018 - 06:18
似鳥さん凄いよね 預言者かな、2015年から当てまくってる
Attached: 82C3878E-137A-4CA8-9856-C0B237687EB7.png (701x1791, 685K)
December 25, 2018 - 06:18
December 25, 2018 - 06:21
年初来最高値を更新した上場企業は0だけど 年初来最安値は1000社あまりなんだよね、今年は 景気悪すぎワロタ・・・ アメリカのインフレ率考慮した実効レートじゃドル140円台の超円安なのにこれ
December 25, 2018 - 06:24
私の3年間の株式ポートフォリオの実績。私はこの12月が嫌いです。
Attached: rbunxcgi.png (750x400, 17K)
December 25, 2018 - 06:28
>上場企業の2018年9月中間決算が、2年連続で過去最高益を更新するペースで推移していることが5日分かった。東京証券取引所第1部に上場する3月期決算企業のうち、2日までに中間決算を発表した646社(全体の44.0%)をSMBC日興証券が集計した。景気回復の底堅さが追い風となり、堅調な製造業が全体を牽引(けんいん)した
December 25, 2018 - 06:32
December 25, 2018 - 06:33
December 25, 2018 - 06:41
上場企業でかつ製造業って限定しまくりだな 大局では負けてるけど局地戦では一定の勝利をおさめてる感じ
December 25, 2018 - 06:44
December 25, 2018 - 06:44
It would have been, but I feel it's too late now. As tempted as I am to sell everything in case it gets worse, I should be taking this time to stabilize and buy up cheap stocks. I'll buy safer things like REITs, utilities, that sort of thing.
December 25, 2018 - 06:44
日銀は株を買いまくって大暴落を受けても、まだ損していないのか やっぱり頭がいいんだな
December 25, 2018 - 06:51
December 25, 2018 - 07:02
株を20年以上持っていた方がいいよ(左記チャート参照)
カナダと違ってアメリカの短期金利は上がっているからこそ僕は短期債とかのものに投資している
>REIT 配当利回りが高くても長期金利が上昇すると価格が下落することを忘れないで
>utilities 配当もキャッシュフローもよければそんな株を買うのはいいだろ キャッシュフローが少ないなら配当の引き下げのリスクが高いよ
Attached: standard-deviation-of-returns.png (498x308, 14K)
December 25, 2018 - 07:10
ワタシが日本に住む理由“中野に住むプロ漫画家スウェーデン人の美女”youtube.com /watch?v=f_23jk_bapA
December 25, 2018 - 07:10
December 25, 2018 - 07:13
>日銀保有株式の簿価 >1万8434円 60月(5年)移動平均線の少し下だ 日銀は保有株式簿価がその線を超えないように買い続けているのかも その線を割り込まない限り、内閣は批判をかわせると思う
Attached: nikkei225-20181225.png (788x552, 28K)
December 25, 2018 - 07:14
13年からエグい上がり方してんな 年間6兆円分買ってて累積だとざっと36兆円 吐き出せよ全部
December 25, 2018 - 07:17
that volume divergence looks scary
December 25, 2018 - 07:18
How can GI's be better than slaves?
December 25, 2018 - 07:39
Attached: money.gif (320x250, 460K)
December 25, 2018 - 07:43
December 25, 2018 - 07:55
December 25, 2018 - 08:06
Merry Christmas to nihonjins.
I hope Santa brings you lots of sushi and a giant mech.
Attached: 1357334197231.png (453x430, 114K)
December 25, 2018 - 08:08
December 25, 2018 - 08:11